化粧品容器の企画・製造・加工・販売ガラスとプラスチックの容器メーカー

ガラス瓶の”緩み防止機構”のご紹介

ガラス瓶の特殊な構造について紹介します。
今回は、緩み防止の為の”V字ロック”構造についてです。

ディスペンサーやキャップの緩み防止として、弊社「ガラス瓶」のネジ口に、”V字ロック”という特殊な構造を持った容器があります。
今回は、内容物の漏れ防止に重要な役割を持つ、V字ロックについて紹介します。

キャップは、ギュッ!と強く締めれば締めるほど、元に戻ろうとする力も強くなり、オイル等の滑りやすい液体では、キャップが緩んでしまうことがあります。
V字ロックは、ネジを挟み込んでキャップの戻りを防止し、キャップが緩まないようにし、内容物の漏れを防止する役目をしています。

内容物が漏れないようにすることは、容器づくりの一番重要な要素であり、容器にはV字ロックの他にも、漏れを防止する為の技術が沢山あります。
今後、少しずつ紹介できればと思います。

関連記事

  1. 小瓶紹介 「Y-30S-B」

  2. トリガースプレーの付く新ボトル紹介

  3. 加飾技法の見分け方

  4. トリガースプレーの付くボトル紹介

  5. 容器に装着する”キャップの種類”によるイメージの変化

  6. 容器に装着する”キャップの種類”によるイメージの変化